マテリアリティ
本投資法人のマテリアリティ
本投資法人は、社会や環境との共生・共存を可能にする健全な経営が中長期的な投資主価値の向上に資すると考え、環境・社会・ガバナンス(ESG)への配慮を通じたサステナビリティの向上に取り組んでいます。
本投資法人では、ステークホルダーが求める期待と本投資法人の事業へのインパクトの二つの観点から、本投資法人にとってのESGに関わるマテリアリティ(重要課題)を以下のとおり特定しました。
また、時代の変化に伴う社会の課題やニーズの変化を踏まえ、マテリアリティは必要に応じて見直します。
マテリアリティ | 概要・目標 | 関連するSDGs(注) | |
---|---|---|---|
環境 | 気候変動への対応 |
|
|
水資源・廃棄物の削減 |
|
||
社会 | 地域コミュニティ等のステークホルダーとのコミュニケーション |
|
|
ホテルの安心・安全の確保と快適性の推進 |
|
||
働きやすい職場づくり |
|
||
ガバナンス | コーポレートガバナンスの徹底 |
|
|
積極的な情報開示と対話 |
|
(注) | SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称であり、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際的な目標です。17の目標と169のターゲットで構成されています。 |
---|
マテリアリティ特定プロセス
Step 1:社会的課題の抽出
グローバルなESG評価やフレームワーク(SASBスタンダード、GRIスタンダード、SDGs等)及び他のJ-REITにおける取組み状況等を参考に、ステークホルダーから期待されている社会的課題を広範囲に抽出
Step 2:社会的課題の評価・優先順位付け(マトリックスの作成)
抽出した社会的課題について、ステークホルダーにとっての重要度と本投資法人にとっての重要度の観点から評価・分析し、優先順位付けを実施
Step 3:経営レベルでの議論・妥当性の確認・マテリアリティの特定
優先順位付けされた社会的議題について、本資産運用会社の「ESG推進会議」で妥当性の確認を行い、マテリアリティを決定。本投資法人の役員会へ報告